NEWS & TOPICSニュース&トピックス

2023.7.20

お子さまPASTA教室&お食事会

Pasta+では7月30日(日)9:30〜12:00
「お子さまパスタ教室&お食事会」を開催
イタリア本場仕込みのパスタ作りを親子でお楽しみいただきます。
もちろんお孫さんや姪っ子、甥っ子さんとのご参加も大歓迎です。

本場イタリアで生パスタといえばまずフェットゥチーネ。イタリアでは必ず卵が入っています。その卵入り平麺は、イタリアでもお子さんに大人気!

それをPasta+の安心厳選原料で作って、ソースと共に召し上がっていただきます。嬉しいホームメードのミニデザートやお土産付きです。

参加料金:親子2名様7,800円(税込)
(保護者様お1人&お子様お1人)
追加料金※お子様1人につき2,500円 (税込)
料金に含まれるもの:パスタ作りの原料(九州産有機小麦粉、木次平飼い有精卵、パスタソース、自家製無添加デザート) お土産

対象:基本的に 小学1年生以上のお子様とその保護者様

持参物:エプロン、 三角巾
(保護者様、 お子様共お持ちください)

パスタフレスカアッルオーボ/Pasta fresca all’uovo と呼ばれる生パスタは小麦粉と卵で作るパスタ

Pasta+では九州にある創業250年の田中製粉の有機小麦粉と木次乳業の平飼い有精卵を使って作っておりますが、当日ももちろんこの原料でパスタをお作りいただきます。

小麦の自給率は約90%が輸入小麦、約10%が国内生産小麦といわれてます。

国産有機小麦粉は、国内生産小麦の総生産量に対して0.1%以下と本当に希少です。

田中製粉では昔ながらのロール製粉機を使い製粉。ゆっくりと熱をかけず丁寧に製粉された小麦粉にはミネラル分豊富で栄養価も高いのです。ストックを持たずに挽きたての新鮮な小麦粉を送っていただきます。

生パスタといわれているパスタはどのように作られるのか、遠藤シェフからそれを教わり、親子で楽しく体験していただき味わっていただく事で「何を」「どうしたら」安心して食べられる麺になるのかという体験型の食育です。

定員になり次第締め切りとさせていただきます。

お申し込みはホームページのお問合せ、またはお電話で06 6599 9290

皆様のご参加をお待ち申し上げます。